この記事を読むのに必要な時間は約 4 分です。
撮影会スタッフがモデルから直接聞いた撮影会モデルの本音について、語っていきます。
「撮影会の裏側を知りたい」
「モデルと楽しく撮影を行いたい」
と考えていらっしゃる方必見です!
モデルと楽しく。素敵なポートレートのお写真を創り出すために学んで参りましょう!
撮影会NAVIの”撮影会の裏側”についての記事もよろしければご覧下さい!
撮影会モデルが撮影会の楽しさについて話す
はじめに撮影会モデル直伝、撮影会の楽しさについて深掘りしていきます。
一度撮影して貰ったことがあり、そこから被写体の楽しさにハマりました!
撮影会モデルの方はサロンモデルや撮影会モデルの経験を経て活躍されている方が多いのですが、皆さん口を揃えておっしゃられるのは、上記のことについてです。日常では、あまりカメラマンの方にお写真を撮ってもらうことはあまりないかと思うのですが、一度撮影してもらう経験を得ることで被写体の魅力にはまる方は数多くいらっしゃいます。
カメラという共通の趣味を持った方々と関われるため、お話していて楽しいです!
撮影会モデルをやられている方の中には、一眼レフを用いた本格的な撮影を行う方もたくさんいらっしゃいます。その中で撮影技術について自身の身をもって考えながら、カメラマンの方の意見も聞きつつ撮影を行うということが楽しいと話していました。
カメラマンさん方に素敵なお写真を撮ってもらえること撮影会の魅力です!
撮影会に参加されるカメラマンの方は、アマチュアから元プロの方まで幅広くいらっしゃいます。撮影して頂いたお写真をレタッチしてもらいながら、後日送って頂いた際にとても綺麗に写っていて大変感動しましたと話す方も数を多くいらっしゃいました。
モデル直伝!カメラマンの好印象ポイント
ポージングのアドバイス
撮影会モデルとしてポージングを自分自身で基本的にリードして撮ることが多いですが、連続の撮影となるとポージングのバリエーションに困ることがあるようです。その中でカメラマンの方がいち早く気付いて下さってポージングについてアドバイスしていただけて本当に助かりましたと話していました。
適度なコミュニケーション
初回参加の場合、とても緊張し最初は表情が固くなりがちです。その中で、カメラマンの方が積極的にコミュニケーションを取りつつ撮影に望んで頂けたため緊張が和らぎ楽しく撮影に臨むことができましたと話していました。また、カメラマンの方は優しい方が多く撮影をしやすかったですとも話していました。
合間の休憩
撮影会では、撮影時間を買ってモデルとの撮影に臨むことになるわけですが連続の撮影となるとどうしても疲労感が溜まってしまうことは否めません。その中で撮影を行う合間合間に休憩を入れて下さるカメラマンには、感謝ですと話していました。
まとめ
今回は撮影会スタッフがモデルから聞いた、好印象なポイントについて深掘りしてきました。
撮影会へ参加される場合は是非、上記のことも意識しつつ参加されてみてはいかがでしょうか?